Google Maps が劣化したと聞いたので見て見ると、自宅前の道が消えていた
Google Maps の日本地図がゼンリンでなくなったというニュースがあった。
劣化したと話題になっていたので見て見ると、
自宅前の道が消えていた。
私のiPhoneには、Appleのマップ、Google Maps、そしてYAHOO!のMAPの3つの地図アプリが入っている。
他のAppleのアプリとの連携のしやすさと動作の軽さでマップを、
地図の正確さとストリートビューでGoogle Mapsをよく利用してきた。
YAHOO!のMAPは、動作が不安定なので、時々カーナビ代わりに使う程度。
もともとGoogle Mapsで経路案内を検索すると、結構挑戦的な道を選びがちだ。
狭い離合できそうもない道をチョイスすることはザラ。
だから今回の変更でGoogle Mapsを使うのはとても怖い。
しばらくはAppleのマップか、YAHOO!のMAPに頑張ってもらうとしよう。