食レポ マクドナルド 〜「マックシェイク×カフェオーレ」
まず言っておこう。
私はマクドナルドが好きだ!
マックシェイクを初めて飲んだ時、いや初めてストローで吸った時、カップ内のシェイクが口の中に入ってこないことにビックリした。
肺活量を鍛えられる健康食品、マックシェイクに「マックシェイク×カフェオーレ」味が期間限定で出たので飲んでみた。
カフェオーレとは、あのグリコの「カフェオーレ」である。
コンビニコーヒー以前、いやスタバなどカフェブーム以前に大変お世話になったカフェオーレ。
当時の缶コーヒーほど変に甘くなく、ちょっと贅沢したいときは飲んでいました。
そのカフェオーレとコラボしたマックシェイクが「マックシェイク×カフェオーレ」。
飲んでみると、懐かしい甘苦い味。
甘さはマックシェイク寄りの甘さに感じる。
シェイクになっている分、飲みごたえがある。
久しぶりに飲んでみるのも悪くないかな。
やまきゅうMEMO
できればカップのデザインが、POPにあるようなカフェオーレデザインだと嬉しかったのに。
あと「マックシェイク×カルピス」の時にも感じたが、他商品とのコラボは上手。
期待通りというか、想像通りの味に仕上げて、がっかりさせないところがいい。
それだけに、チェルシーとのコラボは飲む気にならなかったけど・・・
The following two tabs change content below.

やまきゅう
宮崎在住。
フリーで映像制作の仕事をしているが、50歳を過ぎてなお自分探しをしている人生方向音痴オヤジ。
人生の後半戦を突き進むオヤジが、何を愛し、考え、体験したのか、このブログに記録(log)していきます。
詳しくはコチラ

最新記事 by やまきゅう (全て見る)
- 東京でうまいラーメン屋を見つけた! 鶏そば十番 156(イチコロ) 麻布十番本店 - 2019年1月19日
- 書評 〜「夢をかなえる人のシンクロニシティ・マネジメント」 堀内恭隆 を読んで - 2018年12月31日
- 書評 〜「未来はえらべる!」 バシャール 本田健 を読んで - 2018年12月31日