食レポ〜釜揚げうどん丸亀製麺「釜玉うどん」
あまり知られていないが、宮崎県はうどん屋が多い。
宮崎のうどんは、麺にコシがない。
私はコシのある方が好きなので、丸亀製麺は宮崎では数少ないコシのある讃岐系のうどん屋だ。
丸亀製麺は期間限定のメニューを出すので、タイミングが合えばそれを食べることもあるが、まぁ定番のメニューが好きなので、その一つをご紹介。
ジャ〜〜ン!
釜玉うどん!
温かいシコシコの麺を、生卵と、テーブルにある だししょうゆで食べる。
混ぜて食べる。
うまい!
このシンプルな味が、うまい!!
麺類は、やっぱり麺がキモ。
お願いします。
宮崎市内に、大淀川より南にお店を出してください、丸亀製麺さま。
The following two tabs change content below.

やまきゅう
宮崎在住。
フリーで映像制作の仕事をしているが、50歳を過ぎてなお自分探しをしている人生方向音痴オヤジ。
人生の後半戦を突き進むオヤジが、何を愛し、考え、体験したのか、このブログに記録(log)していきます。
詳しくはコチラ

最新記事 by やまきゅう (全て見る)
- まさかリンガーハットのチャーハンで感動するとは… - 2021年4月16日
- コロナ禍で感じたよかったこと - 2020年5月22日
- いい歳こいて…虫歯治療 - 2020年5月21日