我が家の四季の記録 〜 庭の写真を撮ってみた「9月」
私はあまり庭の手入れをしない。
だから庭に生えいるものは基本、嫁さんが好きで植えた植物か、雑草がほとんど。
9月になり、気になった庭の草花を写真で撮ってみた。
まず栗。
8月末から落ち始めた。
今年は少なめ。


そして正体不明の花、2種。
これは夏前からずっと咲いているみたい。
きれいだけど、生命力つよし。


ブルーベリーはもうすぐ終了。
多く取れるのは盆まで。

いつの間にか、庭の隅にオジギソウの群生が。
花も咲いていた。

動画もUP。
The following two tabs change content below.
	
		
		
		
		
			
			
	
	
		
		
		
			
				
			
	
		
	
			やまきゅう
宮崎在住。
フリーで映像制作の仕事をしているが、50歳を過ぎてなお自分探しをしている人生方向音痴オヤジ。
人生の後半戦を突き進むオヤジが、何を愛し、考え、体験したのか、このブログに記録(log)していきます。
詳しくはコチラ
		最新記事 by やまきゅう (全て見る)
- まさかリンガーハットのチャーハンで感動するとは… - 2021年4月16日
 - コロナ禍で感じたよかったこと - 2020年5月22日
 - いい歳こいて…虫歯治療 - 2020年5月21日