食レポ 宮崎の味 〜「元祖チキン南蛮 直ちゃん」チキン南蛮定食
宮崎の郷土料理といえば「チキン南蛮」。
「チキン南蛮」と言えば必ずあがるお店の名前が「おぐら」と「直ちゃん」。
延岡市の「元祖チキン南蛮 直ちゃん」で念願のチキン南蛮を食べてきた。
お昼に行ったのだがさすが人気店、人が並んでいる。
店内はそんなに広くない。
注文したのは、もちろん「チキン南蛮定食」。
900円。
「チキン南蛮」と言えばタルタルソースがかかっているものがほとんどだが「直ちゃん」はかかっていない。
肉が柔らかい。
さっぱりとした甘酢とよく合っている。
衣の食感が少し変わっている。
サクサクしてはいるのだが(うまく言えないが)目玉焼きの裏部分が少し焦げた時のような感じ。
コチラの記事に詳しくあったが卵液を使って卵のかき揚げ状にしたものを絡ませているらしい。
なるほど。
お好みでマスタードか柚子胡椒をつけて食べるといいらしい。
私はマスタードをつけてみたが、ピリッと締まった感じになる。
柚子胡椒だと和風な感じになり、これも美味しいらしい。
タルタルソースがないが、物足りない感じはしないし、味はしっかりついているがさっぱりしているので、いっぱい食べられる。
宮崎県内チキン南蛮はたくさんあれど「直ちゃん」は特別、そう納得できる味だった。
The following two tabs change content below.

やまきゅう
宮崎在住。
フリーで映像制作の仕事をしているが、50歳を過ぎてなお自分探しをしている人生方向音痴オヤジ。
人生の後半戦を突き進むオヤジが、何を愛し、考え、体験したのか、このブログに記録(log)していきます。
詳しくはコチラ

最新記事 by やまきゅう (全て見る)
- まさかリンガーハットのチャーハンで感動するとは… - 2021年4月16日
- コロナ禍で感じたよかったこと - 2020年5月22日
- いい歳こいて…虫歯治療 - 2020年5月21日